PS3の出荷が終了するとのニュースが流れたことで一気に市場在庫が無くなりました。
PS3終了
先週、ヨドバシでそろそろPS3も終わるだろうから買っておかなければと思っていた矢先に近々出荷終了とのニュースが流れました。
- PS3、近日出荷終了へ 10年以上の歴史に幕(ITmedia)
- PS3事実上の生産終了か ソニー「近日出荷完了予定」と告知(ITmedia)
このニュースは2017年3月17日の14時ですが、現時点ではヨドバシなど量販店では販売休止となっており、Amazonではプレミアム価格となっています。
PlayStation3 チャコール・ブラック 500GB (CECH4300C)
(Amazonリンク)
転売屋が早速買い占めたようで、現状は3万円強ですが需要次第では大きく値上がりするでしょう。
店舗にも生産完了との通知は行っているようですがまだSonyからの出荷はある可能性があります。必要ならば店舗に問い合わせてみた方がよいでしょう。
PS3の今後
PlayStation NowでプレイできるのはPS3の一部のゲームだけですのでマイナーなゲームはやはりPS3本体が必要です。
古い機種でもプレイは可能ですし、HDDも換装できるので古いPS3でも持っていれば問題無いでしょう。
この機会にPS4に移行するのがよいかもしれません。
そこで問題となるのがPS3ソフトの処分です。
本体の出荷が停止するとソフトの需要が大幅に減るためソフマップなどのソフト買い取りではPS3の買い取りを止める可能性があります。
先日、PS2とDSのソフトの買取価格を調べていて、既に買い取りが終了していることに気付きました。時すでに遅しです。
まとめ
PS3も終わりです。
PS4に移行するか、家庭用ゲーム機から卒業して完全にスマホゲームに移行するか考えるのに良い時期かもしれません。
要らないなら売れるうちに処分した方がよいでしょう。
関連記事: