iPhone SE、iPad Pro 9.7インチの発表に合わせてiOS 9.3もリリースされました。
キャリア設定プロファイルは「ドコモ 24.1」に変更されました。
1970/1/1に設定すると文鎮化することの対策もされています。
iOS 9.3
いろいろな機能が追加されたiOSの最新バージョンです。
キャリア設定プロファイルも「ドコモ 24.1」に更新されています。
IIJでの検証結果では問題無いとのことです。
@iijmio なお、iPad 4は貸出中のため手元に無く、検証ができていません。おそらく動作に問題ないとは思いますが、手元に戻り次第検証して報告いたします。
— IIJmio (@iijmio) 2016年3月22日
1970年1月1日問題の対策
1970年1月1日に設定すると二度と立ち上がらなくなり文鎮化するという問題がありました。
これはそもそもLinuxの問題のようで、iOS 9.3では問題となる日付に設定できないようになっています。
「設定」アプリの「一般」の「日付と時刻」で「自動設定」を「オフ」にすると日付と時刻を設定できるようになります。
この状態で日付を戻していくと2001/01/01 9:00以前には戻せなくなっており、1970/01/01に設定できないように対策されています。
(この状態のスクリーンショットを取ると画像の日付も2001/1/1になっていますのでクラウドにアップされた画像を探す場合は2001/1/1を探してください)
まとめ
最近のキャリア設定プロファイルでの問題は起きていませんが、検証結果でも問題無いとのことです。
iOS 9.3以前のiOSには文鎮化の問題がありますので、できるだけ早く更新するようにしてください。
関連記事:
- iOS 9.2.1(13D20)リリース、ただし1970/1/1問題の対策ではありません
- iPhone/iPadを起動不能にするバグ発覚、イタズラに注意(追記)
- iOS 9.2.1リリース、キャリア設定プロファイルは「ドコモ 23.1」で変更無し
- iOS 9.2がリリースされましたが「ドコモ 23.1」は問題無し
- iPhone、iPadの画面を録画する方法
- FREETELの解約方法が変わりました
Amazonで見る |